2014年03月29日

無残なエンピツ。

こんな、かわいそうなエンピツ…

私が ペンケースに 片付け忘れたから。

((((;゜Д゜)))恐ろしい…

ごくう、エンピツは 食べ物ではありませんよ。




これを噛むなんて (泣)

ごくう、キミの好物は変わってます。

電気コード、イヤホンの耳に入れる軟らかいシリコン、バッグの持ち手…

携帯の充電器コード、噛み切られた事も。

アイロンのコードも噛まれ、使えなくなりましたし…


何でも噛む 強じんなアゴ。

油断なりません。


ちゃんと ご飯 あげているのにな (泣)




悪い奴っちゃな~ (困)





  


Posted by ヒヅキ at 21:56Comments(2)

2014年03月28日

にんまり。





実家にも、一台 エレクトーンがあります。

「はよ、持っていってくれ~」と言われてますが…

置く場所がありません。

どうせなら 並べたい (^^)

今は パパちゃんの部屋を占領中のキーボードです。



  
タグ :楽器


Posted by ヒヅキ at 15:19Comments(0)

2014年03月26日

近くて 遠い。

うちからは 車で そんなに遠くないイオン。

平日の昼間なのに 延時交差点からイオン方面、右側車線は 渋滞。

もちろん 向付近からも渋滞。

梅原で合流するからね…

イオンができた事で 渋滞に困っている近隣の方々が きっとたくさんいらっしゃるだろう、と思います。



昨日です。イオンに初めて行ってきました。

お彼岸の足の疲れが まだ取れないのに あの広いイオンを歩き回るのは 自虐的でした(笑)


和歌山大学駅からイオンに続く階段。

駅から大勢の人々が イオンに向かって来ます。

駅ビルにも カフェなどの お店がありますが ヒッソリしていました。


イオンができた事で 周辺は 色々変わってくるでしょうね…







イオンで ステージを発見。

様々なイベントが ここで行われるのでしょうか。




イオン…うちからは 電車でひと駅。

車で行くより、電車のほうが早いです。





  
タグ :イオン


Posted by ヒヅキ at 21:46Comments(2)

2014年03月22日

会いたかったよ~

ようこそ いらっしゃい。




いい音~( 〃▽〃)

YAMAHA教の信者です (笑)



ギターの弦

ライトからエクストラ ライトに交換してもらいました。

森田bさん、これね。






  
タグ :楽器


Posted by ヒヅキ at 18:03Comments(2)

2014年03月21日

ハードな8日間、終了。

お彼岸を 小走りで駆け抜けた。

体が悲鳴をあげているのを 知らんぷり。

みんなが それぞれ辛いから。



今、「びしゃこ」は花盛り (笑)

強烈な においです。

配達車に一杯の花たちを乗せて走ります。

でも、「びしゃこ」の においしか しません。

窓を開け、風を入れながら走ります。

そして

花屋の車は 急に止まれません。

急に曲がれません。

水の入ったバケツと花が倒れますから…

花を積んだ車を見かけたら 後ろから あおらないでね~♪


今日の空模様は 雨雲。時々、パラパラと。

西田井から 和歌浦方面を見ると、 PM5:30頃、明らか 雨を降らしている雲を見ました。

コモンさん、夕日は見えたのでしょうか…


冬に逆戻りした今日、寒さと風に震えました


明日から2連休をもらえて かなりウレシイ。


明日は やっと キーボードに会える~♪

待ってろよ~(^-^)



あ~ 全身 痛い (T▽T)




  


Posted by ヒヅキ at 23:30Comments(6)

2014年03月18日

脱走→ケンカ→ケガ→熱

16日、日曜日の夕方。また 脱走した。





そして、のらねこさんと派手にケンカして 噛まれました。


夜になって 元気がなくなり、息も速く、目は潤んでいました。

どうも、熱があるような…(--;)


次の日、娘に病院へ連れて行ってもらいました。


腕を剃られて…





キバの後が 付いていました。

肩も噛まれたようです。

熱もあり、もう少し遅かったら 感染症になるところだと。

かなり、痛かったようです。パンパンに腫れてましたから。

昨日、今日と注射をしていただいて良くなりました。

気をつけないと、のらねこさんとケンカしてケガすると 猫エイズになるかもです。


沖縄からお父さんが帰ってくるたび 必ず脱走します。

玄関ドアを開けっ放しにするから。

気をつけてって あれほど言っているのに

「過保護にしすぎや。」逆ギレです。

私たちも ケンカです。3対1です。


ケンカして病気になる可能性があるから気をつけているんだ、と話して わかってくれたようです (--;)






これに懲りて 脱走しようなんて思わんといて、ふぅちゃん。


やれやれ┐(-。ー;)┌ 人騒がせな やんちゃくれ にゃんこ、であります。




  
タグ :ふぅちゃん


Posted by ヒヅキ at 22:09Comments(4)

2014年03月13日

私の下敷き。

小学校へ行ってた頃の娘が 学校で もらってきた下敷き。

私が使っています。

が…










きれいな水と きたない水に住んでおられる 虫さん達、勢揃い (--;)


グロいけど 大きくて 線を引いたりするのにちょうどいい。





大きいので ノートから ハミてしまい、どうしても 見える。


あんまり気持ちよくない。






  


Posted by ヒヅキ at 21:14Comments(2)

2014年03月11日

3年前の3.11

その日は 海の見える場所にいました。

数人の友達と 一緒でした。

海は 何の変わりもなく 穏やかでした。

友達と別れ、ひとり 内原方面に車を走らせていました。

その頃、東北では あの地震が起こり、津波がやって来ていたのです。


とあるスーパーに車を停めると 聞いたことがない防災サイレンが 鳴り響いていました。


「地震で津波が来ているらしい」


出先で 何の情報もない私。

防災サイレンが鳴り響いているのにも かかわらず 人々は なに食わぬ顔で スーパーに入っていきます。

自宅に次女が居たので 電話して聞き

初めて 大変な事になっている事を知りました。

次女は テレビを見ながら状況を話してくれたのですが あまりの怖さに 叫んでいたのを思い出します。


あんなにサイレンが鳴っているのに 「我、関せず」の人ばかり。

私は ただ、ただ 驚きました。


自宅近くに 川があり、もし 川が逆流していたら…次女ひとり、家に居るし…


その時 一緒にいた知人は「そんなに心配やったら帰ったらいいやん。」と。

ホントに平気なんやなぁ。

私が 心配しすぎて おかしいのか?

その知人には 怒りを覚えましたが。


後日 知ることになりますが 海南の、とある川が逆流してボートも ひっくり返ったと…



あの日、人々の危機感は 全くないのだと 思い知りました。





明日は我が身かもしれないのに。


震災が起こった時 自分はどこにいるのかわかりません。


その時、とっさに 逃げる場所を見つけられるのでしょうか…






  


Posted by ヒヅキ at 23:35Comments(0)

2014年03月11日

ぽかぽか…してたので。

おひさまに 当たりたいと思って

ドライブに。

海に行こう!と 加太まで。

車の中は 暑いくらい、海も上着はいらない。


淡嶋神社に お参りしました。

お雛様や一松人形、その他 たくさんの人形が並べられていました。

写真は 取れませんでした (--;)





風もなく、穏やかで 久しぶりに ゆったりした気分になりました。

一人で 少し寂しかったですけど (..)

県外ナンバーの車も けっこう加太に来ていたようです。


帰りは 西ノ庄のマツゲンさんで 初めてお買い物しました。

もっちゃんのブログに載っていた ダイソーもあった。


たまには 少し遠くで お買い物もいいですね~


  


Posted by ヒヅキ at 17:33Comments(0)

2014年03月11日

ぽかぽか…が待ち遠しい。

昨日は 寒かったです。

風も強く、雪も降りました。

職場からは 雪が降っている様子の龍門山が見えます。

早く ぽかぽかにならないかなぁ。


alt="" >


桜の花も 早く見たい。

大年神社の桜のトンネル、早く くぐりに行きたい。













みんな、春待ち人。



  


Posted by ヒヅキ at 08:45Comments(0)

2014年03月09日

街角 short story

家路を急ぐ人に 押され歩く 夕暮れの街角

見覚えのある横顔が 時間を止めてしまった

右の掌の記憶 … あなたの左手の

温もりを そっと握りしめる 北風吹く街で



信号が変われば 人の波が動き出す

私は ここに佇んだまま 後ろ姿 見送ろう



あなたが見えなくなった 夕暮れの街角に

オレンジの明かりが 灯りだす

見上げる空は 暮れてゆくブルーグレイの空

吐息が白く凍るから 早く帰ろう





  
タグ :


Posted by ヒヅキ at 18:49Comments(2)

2014年03月06日

衝動買い

弦ちゃん





ギターの神様、よう お越しくださいました。


少しでも 上達しますように…

森田bさんのアドバイスで ライトの弦にしました。


今日は 張り替えると…今からだと 今日じゅうには 終了しないような気がするので やめておきます。

どんくさいんですよ(笑)


衝動買いしたのは ギターの弦ではありません。


弦を買って帰ろうと出口に歩いて行くと キーボードが目に入ったので、パンフレットを見ました。


お店の方と アレコレ お話ししていると 欲しくなり…注文してしまいました(-_-;)






欲しかったキーボードですけど、まさか 今日 買うとは思ってなかったので…


手元に来るのは まだ先です。

お彼岸 済んでからでないと ゆっくり触れないので 、楽しみは後で~♪


使いこなせるか…?

取説 読めるか…(老眼 (ToT))

リズムも打ち込める!

これで音楽制作、頑張りたい \(^^)/

カッコいい「流星群」作りたいです。

(キーボードが来る前から こんな事言って できなかったら どうすんの (^_^;))


最近 忍耐力がありませんので 自信がないです( ・∇・)


弦を買って 、予定外のキーボードまで買ってしまった そんな日でした。




  
タグ :楽器


Posted by ヒヅキ at 20:15Comments(7)

2014年03月06日

街で、出会ったあ~(ウルルン風)

一人で 街を歩いていました。

車に荷物を積み込んでいる方を 通りすぎる時 「アレッ?」


先日、necoの夜会に 出演されていた カッコいいブルースのベーシスト Mさんでした。


ご挨拶させていただきました。

また、カッコいいブルース、聞かせていただきたいです。


色々あって気分どんよ~りな私でしたが、少し 元気でました。


そして、その後、思ってもみなかった衝動買い…





つづく




  


Posted by ヒヅキ at 14:50Comments(2)

2014年03月03日

ギターは難しい…

フォークギターで弾く…というと 神田川とか 22才の別れ 。

久しぶりに神田川を弾くのに ずいぶん時間がかかりました。


手が動かない、音が出ない。

ギターは やっぱり難しい (-_-;)

左手に 弦を押さえるタコがあれば 痛くないのですがね…

指が切れていたりして 傷口に 弦が はまったりしたら、それは もう 拷問でしかありません (ToT)



necoの夜会 では 皆さん ギターを弾いていて 「格好いいなぁ!」と思いました。


一曲だけでも 何か まともに弾けるようになりたいなぁ~と思うのでした。






弦も 張り替えないと。そのうちに。




  


Posted by ヒヅキ at 21:26Comments(3)